□ 製作進行報告トップ

製作進行報告・2019年7月31日

前回以降の進行内容は下記の通りです。

■『スカイダイバー』1/72完成品の準備

 前回以降も引続き『スカイダイバー』完成品の準備を続けていました。パネルラインで問題のあった箇所はやっとすべて修正が済み、大量にある船体貼付けパーツの整形や調整を行いました。一部のパーツに問題があり再度レジンで型抜き、3Dプリンターでの再出力なども行い、今週中に表面ディテールの貼付けを終えられそうです。

■『ポリススピナー』の3Dモデリング

 『ポリススピナー』の3Dモデルの精細化作業では、前回までにエアブレーキまわりの造形に入っていましたが、ある程度進んだところでバランスに問題があることが分かり、現在、修正しながらモデリングを行っています。

■ 普段の作業と合わせて『Form2』を入手する前に中古で買っていた『Form1』の出力テストを再度行っていました。場所を取るので売ってしまおうとオークションに出品しましたが純正の紫外線硬化樹脂が手に入らないことから入札が入らず、それでは落札する方が使いやすいようにと『Form2』用レジンと入手しやすい紫外線硬化樹脂の混合で出力できるようにと、適切な配合比を探すために10テイクほど出力テストを行いました。結果は完璧な配合比を見つけるに至らず、この辺であきらめて内部のガルバノスキャナ関係を取り外した上で、将来、プロッター+レーザー方式のプリンターを製作する実験機の筐体として使ってしまおうか・・と思っているところです。『Form1』の筐体はとてもよくまとまっているので、その点で利用価値はまだありそうですがどうでしょうか。

 それでは引き続きお付き合いいただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします!

▲エアブレーキ周辺のモデリング実施中です。
▲手間はかかりましたがコクピットとパイロットの再現は行ってよかったと思います。キャノピー外せます。